HOME「音羽山」 トレーニング 2012. 1.28
2012年初登りということで、近場の「音羽山」をトレックしてまいりました。
寒さでかたまった身体をほぐすのには、ちょうどよいトレーニングができたと思います。
低山ではあるものの、標高が上がるにつれ、うっすら雪が残っており、
来る富士登山に向けての、寒中訓練にもなりました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
スタート地点の京阪大谷駅 
   2012.1.29-15:00

今回は李君の休みに合わせて28日になりましたが、29日なら朝から雪がちらついてましたので、危うく李君に雨男ならぬ雪男の汚名が着せられるところでした。
それでなくともザックで集中砲火をあびることとなってしまいました。
その理由は以下の写真で詳らかになります、お楽しみに〜。
糸岡   2012.1.29-20:24

百人一首で有名な「蝉丸神社」 
   2012.1.29-15:00

「これやこの 行くも帰るも分かれつつ 知るも知らぬも逢坂の関」

【私解との事】これがまさにあの、東国へ旅立つ人も、その人を見送って引き返す人も、ここで別れを繰り返す一方、知っている同士も、知らぬ同士も、ここで出逢いを繰り返すという、逢坂の関なのだなあ。
ひろき   2012.1.29-22:57

うなぎ処「かねよ」で発見した、『ザ・うなぎのぼり』! 
   2012.1.29-15:00

極上鰻まむし 3,250円らしい・・・
中村   2012.1.29-17:46

バカボンのウナギイヌを思い出しました。
糸岡   2012.1.29-19:38

逢坂の関を越え、東海自然歩道に向かいます 
   2012.1.29-15:00

いやん、いつの間にお尻写してたん? 
   2012.1.29-15:00

李君おNewの、リュックサック! 
   2012.1.29-15:00

ここでは、私はまだ驚愕の事実を知らずにいました。
糸岡   2012.1.29-20:26

二人と、おでんネタを担ぐ人
ひろき   2012.1.29-22:59

糸岡選手おNewのコロンビアのストック! 李君おNewの???ストック! 
   2012.1.29-15:00

二刀流でっせ〜
糸岡   2012.1.29-19:39

シール はがしや!
ひろき   2012.1.29-23:00

落ち葉で敷きつめられた登山道 
   2012.1.29-15:00

ガサガサ音で歩きました(ごきぶりみたい?)
ひろき   2012.1.29-23:01

途中のベンチで休憩 
   2012.1.29-15:00

中腹より、皇子山付近を見おろす 
   2012.1.29-15:00

結構きれいに写りましたな
ひろき   2012.1.29-23:01

3分の2ぐらい登ったでしょうか・・・ 
   2012.1.29-15:00

冬木立の、なかなかいい尾根道 
   2012.1.29-15:00

大津石山方面への分岐点 
   2012.1.29-15:00

前回の御池岳を反省し、早めのスパッツ装着 
   2012.1.29-15:00

スパッツ、いるよ〜〜、買いや〜〜
ひろき   2012.1.29-23:03

アイゼンが要らないぐらいの程よい雪道です 
   2012.1.29-15:00

おー、冬山みたい・・・
ひろき   2012.1.29-23:03

はや、頂上到着!音羽山 593m 
   2012.1.29-15:00

曇り空の頂上は、結構寒いっ! 
   2012.1.29-15:00

風が強くて、寒かったです
ひろき   2012.1.29-23:04

京都市内を見渡せる、なかなかの眺望です 
   2012.1.29-15:00

HIYOSHIフラッグを手に集合写真 
   2012.1.29-15:00

音羽山、GET!
ひろき   2012.1.29-23:06

頂上は、左に京都市街、右には比良山系と琵琶湖が望める大パノラマです 
   2012.1.29-15:00

合成、うまいね
ひろき   2012.1.29-23:05

高校時代のキャラバンマットをシートがわりに 
   2012.1.29-15:00

本来エアーマットですがゴムの劣化により、ただのマットになってました・・・
糸岡   2012.1.29-19:49

頂上で、暖かいお昼ごはんを調理する 
   2012.1.29-15:00

今回、中村コンロは役立たず。スリーシーズン用であることがわかりました。
中村   2012.1.29-17:47

今回は、ラーメン&おぜんざい 
   2012.1.29-15:00

今回の教訓:コンロには風除けが必要
ひろき   2012.1.29-23:08

焼豚を切る武内先生 
   2012.1.29-15:00

前回:ラーメン
今回:ラーメン+焼き豚
次回:ラーメン+ ?
ひろき   2012.1.30-21:01

どうじゃ! 焼豚入りラーメン! 
   2012.1.29-15:00

焼き豚をのせただけで100円のラーメンがゴージャスに見えます!
糸岡   2012.1.29-19:51

切り餅の入ったおぜんざい 
   2012.1.29-15:00

少し、焦げました・・・・
ひろき   2012.1.29-23:09

なかなかの出来ばえ 
   2012.1.29-15:00

吹きっさらしで寒かったので、とても美味しくいただきました。
糸岡   2012.1.29-19:53

パノラマ台より、晴れ間のさしている近江大橋を望む 
   2012.1.29-15:00

石山方面へ下りる手もあったのだが、今回は計画どおり追分方面へ 
   2012.1.29-15:00

パノラマ台にてひと休み 
   2012.1.29-15:00

 
   2012.1.29-15:00

見よ、これが富士登山用?に購入したリュックサック! 
   2012.1.29-15:00

いやー驚きました!
糸岡   2012.1.29-19:57

続・おでんネタ
ひろき   2012.1.29-23:10

下山途中にある「牛尾観音」にて 
   2012.1.29-15:00

ここには写ってませんが、おじさんが廃材を燃やしてはりまして暖をとることができました。
糸岡   2012.1.29-19:59

 
   2012.1.29-15:00

牛尾観音を下る石階段。これが結構こたえる 
   2012.1.29-15:00

ホンマにちゅーーと半端な階段でした。
糸岡   2012.1.29-20:01

桜の馬場にて。醍醐方面にも抜けられます 
   2012.1.29-15:00

暇な時に自宅から醍醐山経由で来ようと思います。
糸岡   2012.1.29-19:55

音羽川に沿って歩く。ところどころ、小さな滝があります 
   2012.1.29-15:00

ここからは、舗装路をうだうだ歩く。が、ここからの見所が多い 
   2012.1.29-15:00

確かに駅まで長かった・・・・
ひろき   2012.1.29-23:13

音羽ノ滝 
   2012.1.29-15:00

大蛇塚の滝。言われてみると、岩肌がヘビのうろこのよう 
   2012.1.29-15:00

湧き水の出ている、「しずく谷不動尊」 
   2012.1.29-15:00

「これは軟水やな。コーヒー作ると美味しいよ」、とのこと 
   2012.1.29-15:00

なかなか透明度の高い滝壷です 
   2012.1.29-15:00

夫婦ノ滝 
   2012.1.29-15:00

同、拡大。ほんに夫婦です 
   2012.1.29-15:00

夏に来たらよさげなところです 
   2012.1.29-15:00

西園寺入道前太政大臣公経 (西園寺公経)のうた碑 
   2012.1.29-15:00

水音が呪文のように聞こえるという「聴呪の滝」 
   2012.1.29-15:00

滝横の岩壁には子供の彫刻。なにやら意味ありげ・・・ 
   2012.1.29-15:00

蛙岩。見えますか? 
   2012.1.29-15:00

山科駅まで戻ってきました。駅前の喫茶「サニー」にて、やはりケーキセット! 
   2012.1.29-15:00

ケーキセット650円でした。
糸岡   2012.1.29-19:36

後世に「山科駅会議」と呼ばれる、富士山登山の日程を決める重要会議が開催されました。
ひろき   2012.1.29-23:19

李君も居たやんなぁ?
糸岡   2012.2.6-20:59

ここからは、おまけで道具インプレッション・・・ まずは、糸岡選手のピカピカのコロンビアのストック 
   2012.1.29-15:00

わたくひの、LEKIのストックは、ネットを見てると、同じように空回りする不具合が結構出ているようです。家に帰って分解したのですが、治ったのやら治らんやら・・・。保証期間の2年まで、まだ間があるので、しばらく様子見で使ってみます。
中村   2012.1.29-17:51

しばらくビニール巻いときます。
糸岡   2012.1.29-20:04

おまけ 次回から導入予定の、糸岡殿Timberlandのトレッキングシューズ 
   2012.1.29-15:00

おおっっ、こりゃ次回が楽しみですな。雪のある金剛山なんかどう?
中村   2012.1.29-17:53

サイズは27センチですが普通の靴下を履いて丁度なんで、登山用のごつい靴下では窮屈そうです。
糸岡   2012.1.29-20:06

シール はがしや
ひろき   2012.1.29-23:21

おまけ  ソールはこんな感じ。 GORE-TEXらしい 
   2012.1.29-15:00

スニーカーみたいで登山靴より接地面積がせまく、溝も浅いので武ちゃんの靴みたいに滑りそうです。
近場で良いので試しに行きましょう。
糸岡   2012.1.29-20:11

おまけ  中村君が今回から導入したハイドレーション 
   2012.1.29-15:00

おまけ  ずん胴にふくらまないよう、背面にフレームが施されたすぐれもの 
   2012.1.29-15:00

ほー 他の荷物に押されても出てこんようになってるんですな、勝手に出てきても困りますもんね。
糸岡   2012.1.29-20:16

[管理]
CGI-design